

PROGRESS IN ENGLISH 21 とは
多くの名門私立校で導入されている本教材は大学進学を目的として作られており、英語をただ勉強するのではなく、定着させ英語運用能力が高くなるように工夫されています。また、言語学習のスパイラルを理解したうえで、リスニングから順に学べるようにデザインされています。本校では、近年の日本における英語受験問題等の出題傾向や内容に対応できるように改訂版を使用しております。
PROGRESS 21では物語や会話文や、題材にイギリスやアメリカの文化を取り上げたものが多くあります。また、コミュニケーションスキルや英語表現を重点的に学習するため、実用的な英語力が身につきます。本教材のBOOK1~3で大学受験に必要とされる基本的な文法の習得を目指します。BOOK4以上は難関大学への進学に向けたより高いレベルのものになっています。

私たちの指導方法
非常に魅力的な本教材ですが、メリットとデメリットが存在します。
〈メリット〉
-
より実用的な英語が身につく
-
学校英語よりも学習進度が速い
-
英語の長期的な記憶が期待できる
〈デメリット〉
-
自主学習が難しい
-
指導者に高い英語理解が求められる
-
文法の学習時間が少ない
そこで私たちはケンブリッジ承認の国際英語指導資格を有するネイティブ講師陣とPROGRESSを用いた指導方法を研究し、より効果的な指導を実現しました。ネイティブ講師による指導で、自然とリスニング力及び会話力が身につきます。また、文法指導のデメリットを補うために、他の教材と組み合わせることでより効率良く英語を理解でき、会話力の育成と文法理解が望めます。英語で英語を学ぶことが英語習得をする最大の秘訣です。

本教材を使用するうえでのお願い
受講をご希望の方は、教材の規定上、教材をご自身でご用意いただきますようお願いいたします。本教材は株式会社エデックから、ご購入していただけます。
私たちの指導においてリスニング教材は使用しておりません。理由といたしましては、指導全てが英語で行われているため、あえてリスニングの指導に時間を費やさず、文法指導に時間を割り当てているためです。また、授業の進度には個人差があります、授業回数につきましてはご相談ください。
【授業で必要となるもの】
-
REVISED版のテキストブックとワークブック
【注意事項】
-
本コースは比較的レベルが高いコースとなっているため他の教材を使用した授業で英語力が十分と判断された場合のみ、受講可能です。
